MENU

短髪のメンズにおすすめの白髪染めと失敗しないコツ

短髪

白髪が生えてくると気になりますよね。

しかし毎回美容室で白髪染めをするのは時間とコストがかかります。

そこでオススメしたいのが自宅で手軽に染めることが出来る市販のメンズ白髪染めです。

今回「一人でも簡単に染めれるメンズ白髪染め」「短髪メンズにおすすめの白髪染め」など、タイプに合わせたおすすめのメンズ白髪染めをご紹介しますので、ぜひ購入する際の参考にしてみてください!

目次

メンズ白髪染めの選び方

メンズ白髪染めを選ぶ際のポイントは以下になります。

  • 種類(ヘアカラー、ヘアマニキュア、カラートリートメントなど)
  • 形状(フォームタイプ、クリームタイプ、スプレータイプ)
  • 成分(髪や頭皮に優しい成分のものがいい。防腐剤フリーなのか。など)
  • 色(ブラック系、ブラウン系、アッシュ系など)


自分の好みや使いやすさ、アレルギーがある方は成分も気になる所ですよね。

髪質によって染まりやすさも違ってくるので色選びも重要なポイントです。

この4つのポイントを押さえて自分に合った白髪染めを探してみてください。

おすすめのメンズ白髪染め5選

メンズビゲン ワンプッシュ/ホーユー

「メンズビゲン ワンプッシュ」は混ぜたりする手間もなくワンプッシュで出てくるため手軽に染めることができます。
重めのクリームタイプのカラー剤なので液だれする心配や、髪がカラー剤を弾く心配が少ない点もおすすめです◎

メンズビゲン スピーディーⅡ/ホーユー

「メンズビゲン スピーディーⅡ」は2種類のカラー剤を付属のブラシの上に出して髪を染めていきます。
大きいブラシだけではなく目の細かい小さいコームもついているので、根本や生え際などの細かい部分もムラなく染めることができます!

グローインワンクロス/ソシア

週に一回のシャンプーを「グローインワンクロス」に変えることで、白髪を徐々に目立たなくしていきます。
即効性はありませんが普段のシャンプーの代わりに使うだけなので、放置時間もなく手軽に自然な仕上がりを目指すことが出来ます◎

サロンドプロ ワンプッシュメンズカラー/ダリア

「サロンドプロ ワンプッシュメンズカラー」はカラー剤特有の独特なにおいが苦手な方におすすめです!
においを気にしなくていいのでお風呂場など狭い場所でも、においがこもったり酔ったりする心配をせず染めることが出来ます。
ワンプッシュで出てくるクリームタイプのカラー剤なので準備する手間もかかりません。

ワンプッシュケアカラー/ルシード

「ワンプッシュケアカラー」はワンプッシュで二種類の薬剤を出し、その二つを反応させて染めるタイプです。
過酸化水素水を従来より3分の1削減し、アルカリ性を抑制したことで髪の乾燥やダメージ、不快感を軽減しています◎
髪へのダメージが気になる!という方には特におすすめです。

一人でも簡単に染めれるメンズ白髪染め

初めて一人で染めるとなると、「ちゃんと染まっているだろうか。」「ムラが出来てないだろうか。」など色々不安ですよね。
そこでおすすめしたいのが泡で出てくるフォームタイプの白髪染めです。
手袋をつけた手で泡を髪全体に塗っていくので髪に泡が行き渡りやすく、全体をムラなく染めることができます。
初めて白髪染めにチャレンジする男性も使いやすいタイプだと思います。

メンズビゲン ムースカラー/ホーユー

「メンズビゲン ムースカラー」はワンプッシュ出てくる泡を手で髪全体になじませていきます。
髪の量や白髪の量に合わせて使い、残りは保管しまた次に使うことも出来ます。
ツンとしたカラー剤のにおいを抑えたタイプなので、においが苦手な方にもおすすめです。

サクセス ステップカラー/花王

「サクセス ステップカラー」は白髪を徐々に目立たなくしていく商品です。
少しずつの変化になるので、ある程度継続的に使っていく必要があります。
わざとらしい黒髪に抵抗がある方や、お洒落なグレイカラーを楽しみたい!という方におすすめです。

サロンドプロ泡のヘアカラーEX メンズスピーディ/ダリヤ

「サロンドプロ 泡のヘアカラーEX メンズスピーディ」は箱から出してすぐに使うことが出来、放置する時間もたったの5分で仕上がります!
白髪が気になったその瞬間に、手軽に染めることが出来るのが魅力です。
アンモニアフリーの薬剤なので、においの心配もありません◎

短髪での白髪染めは髪が短く立っているため、染めるのはとても難しいです。
特に難しいと思われる2つの失敗パターンをご紹介します。

白髪染めがうまく乗らない

髪が短いと染料を弾く力が強くなることがあります。
弾く力が強いと白髪染めを塗ってもうまく髪の毛に乗らず、ムラができやすくなります。
周囲に飛び散ることもあるので、注意が必要です。

白髪染めが頭皮に付着する

髪が短いとどうしても頭皮に染料が付着しやすくなります。
頭皮が染まるとダメージも大きく、それに頭皮が染まっているのが見えるのはあまりかっこいいとは言えないでしょう。

短髪で白髪染めを成功させるコツ

短髪で白髪染めをする人はトリートメントタイプなど、お風呂に入るついでにサッと染めることが出来るタイプがおすすめです。
継続して使用することで徐々に目立たなくなるので、失敗もしにくくなります。

サイドを刈り上げている場合のコツ

サイドを刈り上げている場合はサイド部分が短く弾きやすいので、ムラが無いよう髪全体をトリートメントタイプの白髪染めを継続的に使うことが良いでしょう。

スポーツ刈りの場合のコツ

スポーツ刈りの場合は髪全体が短く弾きやすくなるので、こちらもトリートメントタイプの白髪染めを継続的に使うことが良いでしょう。

目次